スポンサーリンク

【リモコンニッチは不要?】採用オプション評価(4)

2022年8月6日オプションについて,マイホームについて,一条工務店のハナシ,実際に住んでみての感想

◇アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、つぶちょこです。
今日は一条工務店を検討したことのある人なら1度は耳にしたことのある(?)リモコンニッチについて、実際に採用した結果どうだったのかの感想を書きます!

[osusume]

どなたかのご参考になれば嬉しいです☆彡

スポンサーリンク

リモコンニッチとは

初めて聞く方もいらっしゃるかもしれないので、一応簡単にご説明いたします!

リモコンニッチとは、壁のくぼみを作り、そこに色々なスイッチや操作盤を配置したものの事です!

一条工務店のオプションであるリモコンニッチは、下の部分が棚や雑誌等を置けるラックになっています😎

こんな感じのものです😊

価格はいくら?

↑の画像にチラッと書いていますが、つぶちょこが契約した時(2020年)は15,000円(税別)でした😀

これは高い…のか?安いのか???
家造り中って、金銭感覚おかしくなりますからね!

まぁ3口コンセントがついてるから、ありっちゃありの値段なのかな???

つぶちょこ家でのリモコンニッチ

つぶちょこは結構早い段階から、採用を決めていました!
なんとなくいい感じだし、そんなに高くないし(金銭感覚マヒ)どこかには付けよう!と思ってました😂

リビングに設置

つぶちょこ家では、リビングに設置しています!
キッチンの横でもあるので、キッチンにいる時もすぐにインターホンに出れるので便利です😊

一番上には各スイッチの他、カレンダーや写真小物(マグネット等)を飾っています。

真ん中には、デジタルフォトフレームと小さめのアルバムを飾っています。

一番下の段には、大きいアルバムを雑誌のように飾っています🤗

良かったところ

リモコンニッチを採用して良かったことは、

👆スイッチや操作盤がまとまっていてスッキリ見える
👆写真やアルバムを一か所にまとめられる

です!

良くなかったところ

リモコンニッチを採用して、いらなかったかな~と思うこともあります。
理由は、

👐リビングから生活感を無くしたいのに(旦那はんの好み)、ごちゃつく
👐飾る物が限られる(特に真ん中は置けるものが少ないです)
👐センスを問われる笑

うまく活用するのが、意外と難しい…

一条ルールによって設置場所は限られます

以前、間取りについて書いていた時も触れましたが、一条工務店には一条ルールが存在します。

耐震性を守るためなので、これは全く不満ではなく、仕方のないことなのです。

が、この一条ルールによって、ニッチを設置できる壁もかなり限られます(;^ω^)

ニッチにせず"ニッチ風"でもよかったかも?

良かったところに関しては、必須と言えるレベルで良かったので、ニッチという考え方は採用しつつ、オプションのリモコンニッチとしては採用しなくても良かったのかも…と感じています。

ニッチ風!代替案

じゃあどうするのか?と言うと、一か所に操作盤やスイッチをまとめるだけです!
まとめる場所は、なるべく人目につかない場所がオススメです。
ニッチを作るのではなくてただ壁にまとめて設置する場合、なかなか存在感を放つので、あまり目につかない所にある方がいいかもしれません。

とは言っても、電気のスイッチは「ここに欲しい」とハッキリ決まっている事が多いと思うので、ニッチ風にする場合には電気のスイッチのみは外してもいいかもしれません🤗

まとめ

つぶちょこ的評価

つぶちょこはニッチを使いこなせていないかも…

★★☆☆☆:どちらかと言えば不要だったもの

今のところ、あるので使っていますが、無くても困らなかったかも。
15,000円かける価値があるか?と聞かれると、微妙なところです(;^ω^)

ナチュラルテイストやグリーンのあるお部屋をコンセプトにしていて、同じ雰囲気でニッチに装飾するのならいいかもしれません🥰

あとは、アットホームな雰囲気のリビングで、家族の写真をいっぱい飾るのならありかも!

つぶちょこ
つぶちょこ

つぶちょこ家は白・黒・グレーを基調に

生活感を出さないようにしているので、

ちょっとイメージと合わなかかったかな~

スポンサーリンク


ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事のトラックバックURL