スポンサーリンク

【うるケアとの付き合い方】実際に住んでみて(4)

2021年12月8日マイホームについて,一条工務店のハナシ,実際に住んでみての感想

◇アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!
今シーズンの床暖をONにして、そろそろ2ヶ月程経ちます^^
同時にうるケアもONになっている訳ですが、改めて感想やメリット・デメリットについて書きます!

以前もうるケアについての感想を書いているのですが、いま一度書きたいと思います。

スポンサーリンク

うるケアの使用感について

初めは少し乾燥…?

床暖をONにしてから、2日目は少し乾燥を感じました
朝起きたら、少し喉がカラッとするな~って感じです(;^ω^)
娘はん、息子はんは、なーんも言ってませんでしたが、
つぶちょこと旦那はんは「なんかちょっと喉にきたねぇ」みたいな会話をしました!

設定を変える?変えない?

そこで、加湿の設定を「標準」から「多め」に変えるか悩みました。
悩んでないで、とりあえず「多め」にしたらいいじゃないか!って思いますよね。(笑)
特に「多め」にするデメリットがある訳ではないのですが、
つぶちょこの性格的に設定を変えた事を忘れそうだな~と思って、
ちょっと様子を見ることにしました(笑)
そもそもこの時点で、湿度は40%弱だったので、そこまで乾燥してる訳でもなかったかもしれません。

2日目の夜には湿度50%弱に

1日待ってみて、夜には40%を超えて50%弱になったので、設定を触らなくても大丈夫でした♪

つぶちょこ
つぶちょこ

様子みなくても、「多め」に設定して

いい感じの湿度になったら「標準」にする方法で

全然いいと思います!!笑

洗濯物の乾き具合について

前回うるケアについて書いた時も触れたのですが、洗濯物の乾き具合はどうなの?と思ってる方もいるかと思います!

うるケアが無いよりは乾きが悪い

まぁ、言うまでも無く、うるケアが無い方が洗濯物は乾きますよね!笑
つぶちょこは2回宿泊体験をしていて、1回は冬だったのですが、うるケアは無い建物でした🙂
そこで、ビショビショに濡らしたタオルを寝る前に干して、朝に確認してみました!
結果は…カラッと乾いてました😮!
つぶちょこ一家は部屋干し派なので、「洗濯物めっちゃ乾くじゃーん!」なんて思ってましたが、その後うるケアの存在を知り、洗濯物が早く乾くよりもメリットが大きくて採用決定しました^^
詳しくは以前の記事にて…

うるケアを使用していると、夜に干したタオルが朝にカラっと乾くということはありませんでした(;^ω^)

洗濯物を乾かすために買ったもの

加湿器いらずのうるケアは、つぶちょこ的には絶対必須ですが、洗濯物を早く乾かしたい気持ちもあります。。。
そこで、サーキュレーターを購入しました!!
夜に干して、洗濯物に向かってサーキュレーターをONにして寝ると、朝には乾いてます🥰

扇風機持ってるからいらないかな~と思ってたんですが、そもそもサーキュレーターと扇風機では目的が違う事を知って購入しました🤗
電気代も扇風機より安いし、扇風機は人に向けて使う物で、サーキュレーターは空気を循環させるのが目的なので、洗濯物を乾かすためであれば、サーキュレーターの方がオススメです♪
ちなみに、夏もエアコンと併用することで涼しく過ごせました!
一年中大活躍ですね✨✨
今は色んなメーカーがサーキュレーター出してますよね~
つぶちょこが買ったのはコレです↓


iimono117 サーキュレーター 360度回転 ~24畳 リモコン タイマー 付 静音 真上 送風機 扇風機 部屋干し 洗濯 浴室乾燥 ハイパワー 風力 (PSE認証済み) (ホワイト)

頭をグルグル回してくれるので、洗濯物が端っこから端っこまで、上から下まで乾いてオススメです♪
見た目も、白と黒があって、色はインテリアに馴染みやすいし、カッコよくも見える反面、コロっとした感じが可愛くも見えて不思議です^^
軽いので、夏は日中はリビングで使って、夜は洗濯物を乾かすところへ移動したりしてました!
ちなみに、リモコンついてますが、使った事はありません(笑)

つぶちょこ
つぶちょこ

これで洗濯物を乾かす対策もバッチリ◎

うるケア、本当に快適です!

スポンサーリンク


ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事のトラックバックURL