【蓄電池の設定はどうするべき?】電気代値上がりに合わせて考える

蓄電池のモードって説明書読んでも難しい…ざっくりまとめました!
電気代の値上がりによって、蓄電池の設定を見直さなければならない時がやってきました。
節エネモード?スマートモード?…つぶちょこが出した結論です! ...
電気代(3)【2023年2月の電気代は…!?】

2023年1月、オール電化/雪国の為太陽光発電ほぼナシ、の電気代について。
【太陽光発電&蓄電池】採用したオプション評価(3)

一条工務店の太陽光発電について、実際の数値を載せます!
蓄電池とセットでお得?
年々下がる売電価格。いま太陽光を載せるのはアリ?ナシ?