電気代(6)【エアコン2台24h稼働+1台半日稼働】【2024年8月・9月の電気代】
2024年の夏は、エアコンを2台24時間稼働+αで過ごしました!
ドキドキな電気代はいかに!
【蓄電池の設定はどうするべき?】電気代値上がりに合わせて考える
蓄電池のモードって説明書読んでも難しい…ざっくりまとめました!
電気代の値上がりによって、蓄電池の設定を見直さなければならない時がやってきました。
節エネモード?スマートモード?…つぶちょこが出した結論です! ...
電気代(3)【2023年2月の電気代は…!?】
2023年1月、オール電化/雪国の為太陽光発電ほぼナシ、の電気代について。
電気代(2)【2023年1月の電気代は…!?】
2023年1月、オール電化/雪国の為太陽光発電ほぼナシ、の電気代について。