スポンサーリンク

つぶちょこ家のお財布事情,マイホームについて,一条ハウスでの日常についてのあれこれ,一条工務店のハナシ,売電の記録,電気代の記録

Thumbnail of post image 191

蓄電池のモードって説明書読んでも難しい…ざっくりまとめました!
電気代の値上がりによって、蓄電池の設定を見直さなければならない時がやってきました。
節エネモード?スマートモード?…つぶちょこが出した結論です! ...

つぶちょこ家のお財布事情,電気代の記録

Thumbnail of post image 059

2023年3月・4月の電気代について。太陽光発電が活躍している??燃料費調整額についても簡単に計算してみました。

つぶちょこ家のお財布事情,電気代の記録

Thumbnail of post image 023

2023年1月、オール電化/雪国の為太陽光発電ほぼナシ、の電気代について。

つぶちょこ家のお財布事情,電気代の記録

Thumbnail of post image 085

2023年1月、オール電化/雪国の為太陽光発電ほぼナシ、の電気代について。

オプションについて,マイホームについて,一条工務店のハナシ

Thumbnail of post image 075

一条工務店のIHクッキングヒーター、標準のものとオプションのもの、どっちにしよう?オプションにすると何が違うの?と思っている方の参考になればな~と思います!

つぶちょこ家のお財布事情,マイホームについて,新築して購入したオススメ品,買って良かったオススメ品

Thumbnail of post image 130

買ってよかったもの、気にいっているものを紹介します♪今回は学校準備編が多めです!楽天スーパーセールで購入しちゃいましょう♪

オプションについて,マイホームについて,一条工務店のハナシ

Thumbnail of post image 169

平屋の追加トイレの選択で、後悔しているお話しです。時間を戻せるなら違う物を選ぶ!!!

家族について,親ばか絵日記

Thumbnail of post image 098

次男はんが可愛くてバンボを片付けられない話です。親バカです。笑

マイホームについて,一条工務店のハナシ,実際に住んでみての感想

Thumbnail of post image 140

床暖房の設定温度ってどのくらいがベスト?冬3回目にしてようやくつかんできました。(雪国です!)

つぶちょこ家のお財布事情,電気代の記録

Thumbnail of post image 171

2022年12月請求の電気料金がヤバすぎるというお話しです。